東京で、自然素材の家を建てる。-都木の住家- » 【東京版】自然素材の家が建てられる工務店・ハウスメーカー一覧 » D'S STYLE東京西

D'S STYLE東京西

目次

D'S STYLE東京西の口コミ

口コミは見つかりませんでした。

D'S STYLE東京西が建てる家の
特徴

無垢の木と自然素材を使いながら
コストを抑えられる

D'S STYLE東京西が提供するのは、無垢の木と自然素材にこだわったローコスト住宅です。無垢フローリング、自然素材の塗り壁材などを標準採用しており、思いっきり深呼吸したくなる健康優良住宅仕様になっています。

本物の素材を使用しているからこそ、何年、何十年後も美しい経年変化が期待できます。建築家がデザインも素材も工法もこだわり抜いた家です。ベーシック、シェド、ガブル、トール、バンガローの5つのプランから選べます。

夏涼しく冬暖かい省エネ性能にも
こだわれる

内断熱「セルロースファイバー」のメリットと外断熱「EPSパネル」のメリットを併せ持つ「ダブル断熱」を採用。結露防止効果や省エネ効果、高い耐久性、防音効果、防虫効果など様々な性能を持っており、夏涼しく冬暖かい暮らしやすい住宅です。

外部面に大きな窓を設けず、中庭の吹き抜けやフリースペース部分に広い開口を設置しました。これにより、外部からの視線を気にせず窓を開け放つことができ、光がたっぷり入り、心地よい風が通る家を実現しました。

半年・1年・3年の定期点検がある

アフターメンテナンスとして、半年・1年・3年の定期点検をしています。また、土地探しにも強く、土地探し相談会も行っています。施工エリアである、多摩、武蔵野、城北・城西エリア(一部)、埼玉県南部が対象。土地探しから依頼したい方はぜひ相談会やイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

自然素材にこだわった
理想の家を建てるには?

このメディアでは、東京都で自然素材の家を建てたいご家族に向けて、おすすめの工務店・ハウスメーカーをご紹介しています。まず見るべきなのは“自分たちの理想の家を建てられるか”です。そこで、「どんな家が建てたいのか」から選べる住宅メーカー3社をピックアップ。各社の特徴や施工事例などをチェックして、ぜひ自分たちが思い描く自然素材の家を手に入れてください。

どんな家族におすすめ?

長く健康的に暮らせる家を建てたい
家族

ダブル断熱は、室内の快適性を確保するだけでなく、建物を湿気から保護し、寿命を延ばします。長く安心して健康に暮らせる家を建てたい家族におすすめです。優れた断熱性能により省エネ効果が期待できるので、冷暖房費を抑えたい家族にも向いています。

D'S STYLE東京西の施工事例

BBQなどを楽しめるウッドデッキの
ある四角い箱の家

D'S STYLE東京西の施工事例1
引用元:D'S STYLE東京西公式HP(https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/photo/1072/)
D'S STYLE東京西の施工事例2
引用元:D'S STYLE東京西公式HP(https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/photo/1072/)
D'S STYLE東京西の施工事例3
引用元:D'S STYLE東京西公式HP(https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/photo/1072/)

大容量の収納スペースがある
ナチュラルな雰囲気の家

D'S STYLE東京西の施工事例4
引用元:D'S STYLE東京西公式HP(https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/photo/17539/)
D'S STYLE東京西の施工事例5
引用元:D'S STYLE東京西公式HP(https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/photo/17539/)
D'S STYLE東京西の施工事例6
引用元:D'S STYLE東京西公式HP(https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/photo/17539/)

D'S STYLE東京西の会社情報

会社名 有限会社染矢建設 / D’S STYLE東京西
本社所在地 東京都東村山市本町2-17-7 モラード東村山駅前202
モデルハウス/
ショールームの所在地
Style@HOME「補助金対象の省エネ住宅」
東京都東村山市恩多町2丁目(弊社施工エリア外で建築をご検討の方のみ見学予約可)
※他、東京の拠点あり
営業時間 公式サイトに記載がありませんでした
電話番号 042-306-1181
公式URL https://www.d-s-style.com/tokyo-nishi/
どんな自然素材の家を建てたい?
家族のこだわりを叶えられる
東京の住宅メーカー3選

新しく自然素材の家を建てるなら、省エネ基準に適合した暮らしやすい家が良いですよね。そこで、一定の住宅性能(ZEHレベル(※)・耐震等級3)を持ちつつ、自然素材を使った家を建てられる会社に着目。
一定の住宅性能を担保したうえで“もっとも優先したいこと”を形にでき、家族との健やかな暮らしを叶えるおすすめの工務店・ハウスメーカーを3社紹介します。

理想を叶える建築家と創る完全自由設計の家
ワンズライフホーム
木や石といった天然の素材をふんだんに使った奥行きのあるリビング引用元:ワンズライフホーム公式HP(https://oneslife-home.com/construction/19062/)
太陽の光がさす中庭を臨む吹き抜けの家引用元:ワンズライフホーム公式HP(https://oneslife-home.com/construction/16724/)
大胆に無垢材などの自然素材をあしらった1階引用元:ワンズライフホーム公式HP(https://oneslife-home.com/construction/16710/)
こんな家族におすすめ
  • 漠然とした理想を具体的なプランに形作りたい
  • 趣味やこだわりがあり、実現したい要望が明確にある
おすすめの理由
  • 打ち合わせに回数制限がなく0から設計でき、自分たちの求める間取りや造作を追求できる
  • 技術審査をクリアした職人が在籍しており、質にこだわったワンランク上の家を建てられる

公式HPから空間設計に
こだわれる理由をチェック

ワンズライフホームに
お電話で問い合わせる

ワンズライフホームの
事例をもっと見る

省エネ性能にこだわった1年中快適に住める家
住友林業の家
天井のレッドシダーと床のオークを楽しめるリビング引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/2804)
勾配した天井がより一層広さを感じさせるリビング引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/4330)
シンクとコンロを2列に分けた作業しやすいキッチン引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/4213)
こんな家族におすすめ
  • 寒暖差アレルギーなどに悩まされず快適に暮らしたい
  • 冷暖房をできるだけ使わずに夏は涼しく冬は暖かい家がほしい
おすすめの理由
  • 木材・断熱材・窓ガラスの3つで家全体を包むことで冷気を逃がさず熱を通さない
  • 寒冷地に求められる断熱性能付きで冷暖房を極力使わない快適な暮らしができる

公式HPから断熱性能に
こだわれる理由をチェック

住友林業の家に
お電話で問い合わせる

住友林業の家の
事例をもっと見る

内部の化学物質放出を抑えた健康的な家
天然住宅
家の中心に立つ大黒柱の丸太が印象的なリビング引用元:天然住宅公式HP(https://tennen.org/house_contents/24611)
壁一面を真っ白な木で囲んだ清潔感が漂うお部屋引用元:天然住宅公式HP(https://tennen.org/house_contents/14312)
在宅ワークでお部屋にいても自然素材を感じられるリビング引用元:天然住宅公式HP(https://tennen.org/house_contents/14311)
こんな家族におすすめ
  • 極力自然素材だけを使った家に住みたい
  • アレルギーのある家族やペットの健康や体調にまで配慮したい
おすすめの理由
  • 防カビ・防虫剤などの薬剤不使用の国産木材や揮発しないホウ酸を使ったシロアリ予防を施せる
  • 見えないところまでできる限り自然素材を使用しており、化学物質が放出する心配がほとんどない

公式HPから内部の素材にまで
こだわれる理由をチェック

天然住宅に
お電話で問い合わせる

天然住宅の
事例をもっと見る

※このメディアでは、エアコンや床暖房などの電気使用量を抑えられる気密性と断熱性を兼ね備えた家を「ZEHレベル」の家と定義しています。

東京の高級住宅街で高級注文住宅を建てるなら
【PR】
自分たちらしさにこだわれる

規格住宅では難しい
自然素材の家の事例集