東京で、自然素材の家を建てる。-都木の住家- » 【東京版】自然素材の家が建てられる工務店・ハウスメーカー一覧 » カツマタ

カツマタ

目次

カツマタの口コミ

VOICE 01
気持ちの良い空間で住み心地抜群の住まいになった

(前略)住み始めて10か月ほどになりますが、住み心地は抜群で、木の香りと調湿作用のある壁のおかげで空気が澄んでいる感じがします。夏の湿気、冬の乾燥もさほど感じず、エアコンも最小限の使用です。1階の店舗の内装もカツマタさんならではの無垢の木と自然素材で仕上げていただき、気持ちの良い空間になりました。(後略)

VOICE 02
話し合いの時間をたっぷり取り希望を実現してくれた

(前略)家を作る際には、たっぷり話し合いの時間を作ってくださり、こちらがちょっとつぶやいたことにも実現できるよう工夫して下さいました
例えば、ガレージは寒い(暑い)場所になるだろうけれど・・・とコソッと言ったら、どこからか断熱仕様のガレージシャッターを探して下さり、冷暖房が可能な床がピカピカの豪華ガレージになりました。(後略)

口コミ・評判の総評

カツマタで家を建てた人の口コミを見ると、「木の温もりを感じられる家になった」「親切で優しい心遣いに感動した」「ちょっとした相談にも真摯に応えてくれた」などの声がありました。プロ意識の高さに、非常に満足している方が多いようです。

「営業する必要なく、仕事があちらからやってくる工務店」として有名だとの口コミもありました。スタッフ一人ひとりがとても丁寧に仕事をし、理想をカタチにしてくれます。お客様目線で仕事をする工務店です。

カツマタが建てる家の特徴

産地直送の材料を使用

カツマタの無垢の家では、材料が産地直送です。さらに、産地を選ぶことができるのも大きな特徴。使用できる木材も多く、檜・杉・青森ヒバ・カラ松・ナラ・桜・栗などがあります。実家にある木材を使用したり、以前の家で使われていた梁や柱を使う方もいるようです。

要望に応えることはもちろん、一人ひとりの健康や志向に合った木材を提案。木の性質を熟知している職人が、ふんだんに無垢材を使用して家づくりを行います。

自然素材でつくる建具・家具

建具や製作家具も無垢材にこだわり、木の質感と温もりのある空間を実現します。家の雰囲気とも合い、統一感を感じられる内装になるでしょう。

リビングは、それぞれのライフスタイルに合わせて家族みんながリラックスできる場所になるようなものを提案。無垢の木と共に気持ちのいい暮らしができ、ともに年月を重ねることで味わいが生まれます。和室も、長押・畳・天井板などすべて無垢材でつくります。

オンリーワンの住まいを提供

カツマタでは、経験豊富な一級建築士が要望を反映しながら一人ひとりに合った設計を提案。居住性だけでなく、デザイン性にも優れたオンリーワンの住まいを提供します。

また、耐震性にもこだわります。経年劣化を考え構造合板に頼ることなく、強度が高い無垢の檜の筋かいで耐力壁を構成。全棟構造計算を行い、高い耐力を確保しています。

自然素材にこだわった
理想の家を建てるには?

このメディアでは、東京都で自然素材の家を建てたいご家族に向けて、おすすめの工務店・ハウスメーカーをご紹介しています。まず見るべきなのは“自分たちの理想の家を建てられるか”です。そこで、「どんな家が建てたいのか」から選べる住宅メーカー3社をピックアップ。各社の特徴や施工事例などをチェックして、ぜひ自分たちが思い描く自然素材の家を手に入れてください。

どんな家族におすすめ?

無垢材にこだわりがあり、使用したい材料がある方

木を適材適所に活用することができる無垢の家建築の専門家集団であるカツマタ。無垢の木は、その性質を知らないと施工するのが難しく、長年付き合っていくことが難しい材料です。

カツマタでは、スタッフ全員が木の性質を読み込み、楽しんで家づくりを行っています。産地も選ぶことができ、東京で育った木を活用することも可能です。

カツマタの施工事例

自然素材で造り上げた平屋建ての家

カツマタ施工事例1
画像引用元:カツマタ公式HP(https://katsumata-arch.com/高性能な平屋建て【無垢の家】-小平市/)
カツマタ施工事例2
画像引用元:カツマタ公式HP(https://katsumata-arch.com/高性能な平屋建て【無垢の家】-小平市/)
カツマタ施工事例3
画像引用元:カツマタ公式HP(https://katsumata-arch.com/高性能な平屋建て【無垢の家】-小平市/)

白を基調としたスタイリッシュな住まい

カツマタ施工事例4
画像引用元:カツマタ公式HP(https://katsumata-arch.com/スタイリッシュでゆとりのある暮らし-調布市/)
カツマタ施工事例5
画像引用元:カツマタ公式HP(https://katsumata-arch.com/スタイリッシュでゆとりのある暮らし-調布市/)
カツマタ施工事例6
画像引用元:カツマタ公式HP(https://katsumata-arch.com/スタイリッシュでゆとりのある暮らし-調布市/)

カツマタの会社情報

会社名 株式会社カツマタ
本社所在地 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-22
モデルハウス/
ショールームの所在地
公式サイトに記載がありませんでした
営業時間 公式サイトに記載がありませんでした
電話番号 0422-22-8033
公式URL https://katsumata-arch.com/
どんな自然素材の家を建てたい?
家族のこだわりを叶えられる
東京の住宅メーカー3選

新しく自然素材の家を建てるなら、省エネ基準に適合した暮らしやすい家が良いですよね。そこで、一定の住宅性能(ZEHレベル(※)・耐震等級3)を持ちつつ、自然素材を使った家を建てられる会社に着目。
一定の住宅性能を担保したうえで“もっとも優先したいこと”を形にでき、家族との健やかな暮らしを叶えるおすすめの工務店・ハウスメーカーを3社紹介します。

理想を叶える建築家と創る完全自由設計の家
ワンズライフホーム
木や石といった天然の素材をふんだんに使った奥行きのあるリビング引用元:ワンズライフホーム公式HP(https://oneslife-home.com/construction/19062/)
太陽の光がさす中庭を臨む吹き抜けの家引用元:ワンズライフホーム公式HP(https://oneslife-home.com/construction/16724/)
大胆に無垢材などの自然素材をあしらった1階引用元:ワンズライフホーム公式HP(https://oneslife-home.com/construction/16710/)
こんな家族におすすめ
  • 漠然とした理想を具体的なプランに形作りたい
  • 趣味やこだわりがあり、実現したい要望が明確にある
おすすめの理由
  • 打ち合わせに回数制限がなく0から設計でき、自分たちの求める間取りや造作を追求できる
  • 技術審査をクリアした職人が在籍しており、質にこだわったワンランク上の家を建てられる

公式HPから空間設計に
こだわれる理由をチェック

ワンズライフホームに
お電話で問い合わせる

ワンズライフホームの
事例をもっと見る

省エネ性能にこだわった1年中快適に住める家
住友林業の家
天井のレッドシダーと床のオークを楽しめるリビング引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/2804)
勾配した天井がより一層広さを感じさせるリビング引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/4330)
シンクとコンロを2列に分けた作業しやすいキッチン引用元:住友林業公式HP(https://sfc.jp/ie/style/detail/4213)
こんな家族におすすめ
  • 寒暖差アレルギーなどに悩まされず快適に暮らしたい
  • 冷暖房をできるだけ使わずに夏は涼しく冬は暖かい家がほしい
おすすめの理由
  • 木材・断熱材・窓ガラスの3つで家全体を包むことで冷気を逃がさず熱を通さない
  • 寒冷地に求められる断熱性能付きで冷暖房を極力使わない快適な暮らしができる

公式HPから断熱性能に
こだわれる理由をチェック

住友林業の家に
お電話で問い合わせる

住友林業の家の
事例をもっと見る

内部の化学物質放出を抑えた健康的な家
天然住宅
家の中心に立つ大黒柱の丸太が印象的なリビング引用元:天然住宅公式HP(https://tennen.org/house_contents/24611)
壁一面を真っ白な木で囲んだ清潔感が漂うお部屋引用元:天然住宅公式HP(https://tennen.org/house_contents/14312)
在宅ワークでお部屋にいても自然素材を感じられるリビング引用元:天然住宅公式HP(https://tennen.org/house_contents/14311)
こんな家族におすすめ
  • 極力自然素材だけを使った家に住みたい
  • アレルギーのある家族やペットの健康や体調にまで配慮したい
おすすめの理由
  • 防カビ・防虫剤などの薬剤不使用の国産木材や揮発しないホウ酸を使ったシロアリ予防を施せる
  • 見えないところまでできる限り自然素材を使用しており、化学物質が放出する心配がほとんどない

公式HPから内部の素材にまで
こだわれる理由をチェック

天然住宅に
お電話で問い合わせる

天然住宅の
事例をもっと見る

※このメディアでは、エアコンや床暖房などの電気使用量を抑えられる気密性と断熱性を兼ね備えた家を「ZEHレベル」の家と定義しています。

東京の高級住宅街で高級注文住宅を建てるなら
【PR】
自分たちらしさにこだわれる

規格住宅では難しい
自然素材の家の事例集